8.3.11

お豆腐とおから作り

数年前に会社の駐在員の方から豆乳メーカーを頂きました。
この豆乳メーカー、海外に住む日本人のご家族の間を廻りまわって
私のところへやってきたのですが、元々持っておられた方はアフリカ赴任で
お豆腐が手に入るかどうか分からなかったからだそうです。
豆乳メーカーがあれば、大豆とにがりだけで簡単にお豆腐がつくれます。
冬の間はあまり食べたいと思わないお豆腐ですが、久しぶりにつくってみました。

これが豆乳メーカーです。

これに大豆とお水を入れてスイッチを押すと、大豆を蒸し、粉砕、加熱をして
豆乳とおからができます。この豆乳ににがりを入れるとお豆腐ができあがります。

↓豆乳ににがりをいれるとどろっとしたお豆腐ができるのでそれを木枠に入れたところです。

これに重しをして水を切るとお豆腐のできあがり。
形がびみょ~ですが、手作りということで~。

こちらはおから。

一度に8センチ角のお豆腐ひとつだけしかできないので
大家族にはちょっと向いていませんが、うちは二人なので丁度いいです。

日本でも最近おからってあまり食卓にはあがらないですよね。
主人はこの豆乳メーカーで作ったおからが初めてでした。
意外なことにお豆腐よりおからの方が好きだって。
だからおからを作るためにお豆腐作っているって感じです。(笑)

2 件のコメント:

  1. こんにちは
    お豆腐も作れてしまうのですね。
    手作り豆腐&おから♪ いいですね~。
    手に入りにくいものや買うと値段が高いものは作ってしまう。
    そんな手作り生活好きです♪(豆腐を作ったことないですが…笑)

    返信削除
  2. Lalaさん、こんばんは。

    お豆腐は普通のスーパーでも売っているのですが、賞味期間が妙に長く保存料がたっぷり入っているのかな~とちょっと怖くらなります。中華食材のお店のお豆腐はなんだかちょっとにおいが気になって。冷奴で食べるのは手作りが一番ですが、いつも作っている訳ではないんですよ。
    今回は冷奴でトマトを小さく刻んだものと、育てたコショウソウをのせて、ゴマ、醤油、ごま油のたれをかけて食べました。
    冷奴があまり好きでない主人もぺろりと食べてくれました♪

    Lalaさんはいつも手作りを楽しんでおられて私も見習いたいな~と思っています。スプラウト私もやってみようかな~。

    返信削除